素敵な墓場で暮すために

筆者の北京留学・中国生活に関することを中心にしようと思っていたら書く気力がわかないまま時間が過ぎていったブログです。

【中国留学準備】中国ビザセンター(東京)でビザ取得してきました ~申請編~

新しいビザセンターができました

長期の留学に欠かせないものの一つがビザです.夏休みなどの短期留学であればノービザで済むこともありますが,中国では滞在日数が15日間を超える場合にビザの申請が必要になります.

中国大使館(東京)の管轄区域(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・長野県・山梨県静岡県群馬県・栃木県・茨城県)において,以前は元麻布の中国大使館領事部でビザ発給業務が行われていましたが,2016年10月27日より新たに中国ビザ申請センターが開設され大使館での一般向けビザ発給業務は停止されました東京の他,名古屋大阪でも同様にビザセンターが開設されたようです.

(大使館公式発表:中国大使館における一般旅券の査証および認証の直接申請中止についてのお知らせ

新しい施設で“优质服务”を提供してくれるのはまぁ有り難いのですが,あまり情報もなく,ビザセンターのサイトには実態がよくわからない(稼働してない?)「オンライン予約」なるものがあるし,本当に申請できるのか……? と不安になるばかり.まあダメだったら出直そうということで取り敢えず行ってみることにしました.

 

神谷町のビザセンターへ

東京の新しいビザセンターは地下鉄日比谷線神谷町駅から徒歩5分程度の立地で,1Fにタリーズコーヒーが入っているビルの8Fにあります.周辺は大使館が多く,まさに東京の一等地といった高級感ただよう街並み.これほどの一等地にビザセンターを持ってくるのはさすがです(元麻布も十分一等地ですが).

この日はあいにくの荒天…….激しい雨の中,神谷町駅からビザセンターが入居しているビル(上画像)まで歩きます.

ビルの外にはビザセンターの所在を示す表記がありませんでしたが,ビルの中にはちゃんと書いてありました.8Fだけ中国らしく自己主張が激しいフォントです.

ビザセンターの入口.これは帰る時に撮った写真なので窓口に人が居ませんが,申請受付時間中であれば窓口にスタッフがおり,申請に来た人が列を作っています.

ビザセンターに来た人はまずこの窓口に並び,スタッフによる申請書類のチェックを受けます.申請書類に問題がなければ受付番号が発行され,呼ばれるまで奥のロビーで待機することになります.

センターの中には証明写真機コピー機があり,証明写真を撮ってきていない人や書類のコピーが済んでいない人はここで用意することができます.

中国ビザ申請時の写真規格は最近中国独自のかなり細かい規格に変更され,さらにその規格が厳格に適用されているようなので,写真に関してはこちらの証明写真機を使うのが一番確実かと思います.

ちなみに,ハサミを持ってきていなくても窓口のスタッフがチェックする時にガチャンと裁断してくれるので大丈夫です(僕の時は結構雑でしたが……).

 

書類は揃っていたが……

僕は半年以上の留学なので,今回はX1ビザの申請です.(日本国籍者の)X1ビザ申請に必要な書類は,

  • 有効期間が申請日から6ヶ月以上,査証欄に余白ページがあるパスポート原本,およびパスポートの顔写真入りのページのコピー
  • 記入済みの中華人民共和国ビザ申請表』(ビザセンターのウェブサイトにてダウンロード可能)
  • 入学通知書原本コピー
  • 『外国留学人員来華査証申請表』(JW201あるいはJW202)の原本コピー

です.

ビザの種類によって必要な書類は異なってきますので,事前にビザセンターのウェブサイトで必要書類を確認しましょう.

健康診断書(外国人体格検査記録)については,X1ビザの場合少なくともビザ申請時に用意する必要はなく,現地大学への入学手続時に提出が求められるようです.

さて,ビザセンターの証明写真機で写真を撮り,上記の書類も全て用意した上で受付番号発行窓口に並びました.僕の前の中国人らしき人がスタッフと口論しているし,ロビーでは中国語の会話が飛び交っているし,ビザセンター内は大陸の雰囲気…….

口論が終わってやっと僕の番になり,スタッフによる書類のチェックです.書類自体は揃っていたのですが…….

 

スタッフ「あーこれはダメ.台湾香港じゃなくて中国台湾中国香港ね.書き直して

 

……まさかこんなところで一つの中国原則を受諾させられるとは…….

中国共産党政府は分離主義者にはビザを発給したくないようですね.

ビザが発給されないのも困るので素直に従って書き直しました.しかし,なかなかしょうもないイデオロギーの押しつけをしてくるなぁと感じてしまいますね…….

 

ちゃんと申請できました

チェックを受けて受付番号をもらい,銀行のロビーのような所で待機します.呼ばれた番号は前面のモニターに表示されます.ぼくは20人待ちくらいでしたが,意外に回転は早く数十分で呼ばれました.

事前に書類のチェックは簡単に受けているので,こちらの窓口での申請はスムーズに進みました(若干その場で直した項目は有りましたが).

申請が終わると受領票が渡され,この日の手続は終了です.受領票にはビザの種類有効期限予定受領日が記載され,料金もスタッフから伝えられました.料金は受領の時に支払いです.

 

次回(受領編)に続きます.

graveyard-life.hatenablog.com